この10月から年内いっぱい、県内では仙台・宮城DCが開催され、
美味いものとか文化を紹介する内容になっておりまして、用事済ませるついでに行ってみました。
詳しい内容は、公式サイトを見ていただくとして、一番町では「DCで出会える 秋の仙台七夕物語」 開催されていました。夏の七夕とくらべると、規模は小さいですが、負けず劣らずかわいらしい感じでとても綺麗でした。
さすがに人の数も、ずっと少ないのですが、
その分じっくり見れて写真も撮れるしこれはこれで、良い感じでした。
七夕は5日までの開催なので急いでれっつらGO!
んで、七夕と同じようにいつもは夏のイベントで行われるすずめ踊りも披露されてたんですが、それが終わると今度は、賑やかな演奏が・ ・ ・。
そっちのほうを見ると、なにやら楽器を持った数人のグループが。 どうやらZndada ORCHESTRA(ズンダダオーケストラ)と言うバンドだそうだ。 街角を主な活動場所にしているらしく、今回はたまたま仙台・ 宮城DCのイベントと重なったようで、 なんかすずめ踊りよりも盛り上がっちゃってたかも(^^;;
生演奏なんてめったに聞かないし、なんかちょっち気に入りましたよ。 (特にキーボードのお姉さんが♪)
今月はもう一回あるようですが、残念ながら仕事で見れませんorz
人気blogランキングにご協力を♪
Zndada ORCHESTRAでキーボードを弾いている者です♪
バンドの名前で検索していて、偶然こちらを見つけました^^
足を止めてくださり、ありがとうございました^^
ライブは今後もちょくちょくやりますので、ぜひブログをチェックして、来てみてくださいね☆☆
こちらこそご訪問いただきありがとうございます。♪
機会があれば行きたいので、ぜひチェックしちゃいます。
内容の薄いブログですが、こりずにまた来てくださいませ♪