さて、先日ちょこっと書いた、人間ドックというものに行ってきましたよ。
行った項目は、眼圧、眼底、体重、身長、体脂肪、聴力、視力、血液(試験管5種類あった)、心電図、肺活量、診察、エコー、 背部レントゲン、胃部レントゲン。と、14種類。
なんか、身長縮んでるし、体脂肪は、家で測るのより5%も多いしで、数値だけ見たらガッカリなところもちらほら。
で、唯一初体験の胃部レントゲン。あのバリウムを飲むやつですね。子供の頃から、飲みにくいとかいう話を良く聞きましたが、 思ったより飲みやすかったです。つか、半強制的じゃなくて、普通に自分のペースで飲むなら、全然大丈夫でした。
ゲップは飲んだ直後が一番辛かったかな?機械に乗せられて、回されてる時は、あまり苦にはなりませんでしたね。でも、 終わった直後にでかく一発出ましたがw。
終了後、下剤を貰ったのですが、普通どのくらいで出るんでしょ?検査後は、食前に下剤を飲んで昼飯を食べたのですが、 バリウム飲んでから約1時間後(下剤を飲んだ約30分後)には、なんかそれっぽいものが出たんですよね。早過ぎないですかね? ググってみたら早くても2時間とかそんなもんだし。
一応その後も、何時間か経ったら白っぽいのは出たんですが、バリウムが出切ってくれたのかやや不安。
次の日になって、茶色っぽいのは出るようになったけど、いつもとちょっと違うんだよねぇ。とりあえず、大丈夫な事にしておこう (^^;;
結果のほうはまた後日。
人気blogランキングにご協力を♪
突然のコメントで失礼いたします。
医療と健康の総合情報サイト「ここカラダ」の編集をしている林と申します。
「ここカラダ」は、リクルートと三井物産の共同出資会社である(株)アールスリーヘルスケアが運営するサイトで、月間約150万人にご利用いただいております。
現在「ここカラダ」内の「人間ドックのここカラダ」
( http://dock.cocokarada.jp/ )で、『人間ドックや各種がん検診の体験談』を募集しております。
そんな折、こちらのブログを拝見し、投稿させていただきました。
もしご興味をもっていただけた場合は、【taikendan@cocokarada.jp】までご連絡いただけると幸甚です。後ほど、こちらから詳しいご案内をさせていただきます。
また体験談が掲載された方には、ささやかではありますがお礼の品をお送りいたします。
尚、ご返信の際には本文中に【ブログ名とURL】をご記入ください。
よろしくお願い申し上げます。